給湯器凍結時の対処方法・予防方法
もしも給湯器が凍結した時の対処方法と、事前の予防方法をお知らせします。 下記の症状がある場合、凍結の可能性が高くなります。・お湯が出ない・水は出る・いつもより水量が少ない・その他のガス機器は使える(コンロ等)※他のガス機器も使えない場合は別の原因が考えられますのでご連絡ください。 【凍結時の対処方法】①時間を置いて自然に解凍されるのを待つ(推奨)②給湯器の下から出ている配管にぬるま湯をかけて温める※熱湯をかけると破裂の危険性がありますので必ず40℃程度のぬるま湯をご使用ください。 【凍結の予防方法】給湯器リモコンの電源をOFFにする。(コンセントは抜かない。)⇩蛇口のお湯側を少し開けて水を出し続ける。(約4mm程度の少しの水量でOK。)◎ホームセンターなどで購入できる凍結防止グッズも有効です。 以上、ご参考になれば幸いです。なかなか症状が改善しない場合や不具合が続く場合は遠慮なくご連絡ください。株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800
スタッフ日記:八坂神社に参拝しました
1月4日毎年恒例、八坂神社に参拝いたしました。ユートピアの更なる飛躍と無病息災を祈願させていただきました。年末年始は大型連休でしっかりと英気を養いましたので本年も元気いっぱいに明るく営業してまいります! 全員そろって新しい年を迎えることができ嬉しく思います😊 \\ お知らせ //ユートピア1Fの自販機横でアイスクリームを販売しています😊🍨バニラ・チョコ・抹茶の3種類で 1個 150円です(現金のみ)今なら数量限定で楽しいおみくじ付きです🐍♥お立ち寄りの際はぜひお召し上がりください
新年の抱負『飛躍』『観誦(かんじゅ)』
ユートピア社員の新年の抱負をお知らせします。『飛躍』と『観誦(かんじゅ)』を胸に、社員一丸となって精進してまいります。本年もどうぞよろしくお願い致します! 【事業開発部】水田:ひとつ先を見据えた業務をしていく。身体を鍛えて健康を大切にする。 【LPガス営業部】小柳:良い部分の現状維持を目指す。三浦:業務の効率化をはかる。笑顔を大事にする。健康管理をしっかりする。古賀:忙しいときこそ丁寧な仕事を心がける。黒川:健康第一。身だしなみを気遣う。車両をはじめとして整理整頓を心がける。山﨑:健康第一。スキルアップしながらプロらしい仕事をする。 【設備事業部】木村:車両など、身の回りの整理整頓をして仕事しやすい環境を作る。吉永:健康第一。段取り良く業務を進める。林田:努力を怠らない。整理整頓を心がける。江上:早く仕事を覚えて会社に慣れる。 【リフォーム部】森:売上目標を達成する。初心に立ち返りスキルアップする。松野:スケジュール管理をしっかりして業務の効率化をはかる。長谷川:健康第一。笑顔でお客さまに接することを心がける。寺尾:知識をつける。何事も積極的に取り組む。 【総務部】出口:健康第一。身の回りを整理整頓する。会社に貢献する。岩元:健康第一。経費削減を目指す。整理整頓を心がける。林田:事務所のお手本となれるよう率先して行動する。葛島:ミスなく仕事をする。頼るのではなく助けるという意識を持つ。朝川:業務に余裕を持って、学びのある一年にする。
2025年もユートピアをよろしくお願いします
あけましておめでとうございます皆様にとって素晴らしい一年になりますよう心よりお祈り申し上げます社長より新年のご挨拶がございますので、ぜひご一読ください本年も株式会社ユートピアをよろしくお願い申し上げします 株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800
ユートピア大感謝祭 ありがとうございました
11月8日(金)、9日(土) ユートピア2024大感謝祭、無事に終了しました。 お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました! 連日大盛況でたくさんの笑顔を見られた2日間でした。 1Fではコンロ、ユニットバス、給湯器、ガス衣類乾燥機、蓄電池などの人気商品を展示。 8日(金)のKTN「マルっと!」ではその様子を生中継していただきました! 慣れないテレビでドキドキでしたが、しっかり商品の良さをお伝えできたかなと思います✨ 2Fは掘り出し物が勢ぞろいの在庫セールと無料コーナー。 初日から大人気でたくさんご購入いただきました!ありがとうございました! 本社横の駐車場は餅つきと縁日のコーナー🌱 みんなで協力してたくさんのお餅が出来ました💗 つきたてのお餅で食べるぜんざいは美味しかったですね😊 子どもたちにとって楽しい秋の思い出になっていたら嬉しいです! 運動不足の大人にとっては良い運動になりました…! ご来場いただいたお客様、各メーカーの皆様、ご近所の皆様、テレビ長崎の皆様、 多くのご協力のおかげで4年ぶりのイベントは大成功に終わりました! 社員一同、心よりお礼申し上げます。 このイベントで2024年の感謝をお伝えできていれば幸いです。 そして今後ともユートピアをよろしくお願いいたします! 株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800
ポイントをお持ちのお客様へお知らせ
ユートピアのガスポイントをお持ちのお客様へ大切なお知らせです。現在のポイントは10月末まで付与され、新たに11月からスタートとなります。10月末までのポイントは来年3月までご利用できます。貯まったポイントは検針請求書に記載しておりますのでご覧になってご確認ください。ポイントで交換できる商品を一覧にしております。交換のご希望は、お電話でのご連絡、または営業担当者へお気軽に申し付けください。 株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800
ユートピア大感謝祭 11/8(金)9(土)
ユートピア 年に一度の大感謝祭を開催します!今年はなんと4年ぶりのイベント開催です😊👏日頃の感謝を込めて、お得な商品や楽しい催しをご準備しています🎁ぜひお誘い合わせの上ご来場ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。期間:2024/11/8(金)9(土) 10:00~17:00 株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800
自動販売機に新商品入荷しました
ユートピア1階の自動販売機に新商品が登場しました! ヨーロッパ直輸入のRAUCH(ラウチ)フルーツジュースです。 オーストリアで100年以上の歴史を持つ人気のジュースですが、 国内での販売はまだ少ないようで、珍しい商品です(^^ 味はオレンジ、パイン、アップル、マンゴー、ココナツパイン、クランベリーの6種類。 濃厚でとっても美味しくて好評です◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 残暑が続いていますので冷たいジュースでリフレッシュはいかがですか? 可愛らしいデザインで手土産にも喜んでいただけるかと思います。 お立ち寄りの際はぜひチェックしてみてくださいね♪ 株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800
ゆうと通信を発行しました
ゆうと通信 第94号(2024年9月1日)を発行しました。 株式会社ユートピアが2ヶ月に1度発行している情報紙です。生活に役立つ情報、お得な情報がいっぱい!ぜひご覧ください。過去のゆうと通信は こちら 。 株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800
ココラボレンタルします
ユートピアビル2Fのショールーム「ココラボ」のスペースをレンタルします!少人数セミナー、ワークショップ、料理教室、雑貨販売など様々な用途にご使用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください!【ご利用時間】月曜~金曜(祝日除く)9:00~17:00【ご利用料金】1時間 1,500円(税込)※相談可【 備品 】ガスコンロ、調理器具一式、テーブル、イス 等 株式会社ユートピア〒852-8014長崎県長崎市竹の久保町17-17TEL:095-861-0840FAX:095-861-0800