UTOPIA

誠意と真心で、快適な暮らしを創造する

株式会社ユートピア

〒852-8014
長崎県長崎市竹の久保町17-17
TEL:095-861-0840
FAX:095-861-0800

フリーダイヤル0120-39-1721

Image Alt

10月 2013

  /    /  10月

朝晩は、涼しくなってきましたがまだまだ昼間は暑いですね。 子供たちは元気いっぱい!〝おはよー” 元気な声でやってきましたよ。 きょうの料理は、何かなー?・・・(^'^) のり子先生 お願いします。 今日は、カレーパンです。どんなカレーパンになるか楽しみです。 野菜を小さく切っていきます。初めての参加のちびっこもママと一緒に楽しそう(^'^) 細かい作業も真剣に丁寧に!包丁の使い方がさまになっていますね(^.^) 小さく切った野菜を炒めます。「次、ボク、次、わたし」と順番に炒めていきます。 みんな すごく上手になりました。手際がよくママのお手伝いいっぱいするのかな?!(^^)! 次にチーズを作ります。牛乳を温め 酢を入れて ふきんでこしてチーズのできあがり! 僕が 酢を入れるよ!次は僕! みんな なんと積極的で ほほえましいです。 子供たちも これでチーズができるなんて不思議だなー(^'^) 温野菜(キャベツ・シメジなど)の上にできたてのチーズをのせます。サラダの完成です。 カレーができました。野菜とおからも入りました。カレー粉をちいさく切って入れました。 先生が、ちょっとカレーが柔らか過ぎました。カレーパンにするよりパンに付けて食べたほうがおいしいですね。 パンを 丸めます。みんな楽しそうに丸めます。パンってほんと 面白い! 色々な形のパンが焼けましたよ(^'^)ほかほか美味しそうでしょう。これは、ぼくが作ったよ!これは、私のよ! さあ 完成です!みんなで試食です。いただきま~す( ^)o(^ ) みんなで食べると美味しいね!          

佐藤初女さんをみなさんは、ご存じでしょうか。東北の青森の「森のイスキア」で活動をされています。 その初女さんのおむすびの作り方を嶺先生が伝授されて 今回ココラボで教えていただきました。 まず お米の洗い方から教わりました。 やさしくお米を洗います。つい急いで洗ってしまいがちですが、お米の気持ちになって洗ってください。 3回ほど洗います。そして30分ぐらい水に浸けておきます。洗ったすぐは透明のお米も30分つけると白くなります。 水は少なめにします。 今日は、新型のガス炊飯器“直火匠”で炊きました。ふたをあけると・・・なんと美味しそうなごはん!( ^)o(^ ) すぐに ごはんたちをほぐします。小さめのお椀にご飯を少しずつ入れ木のまな板におきます。 真ん中に梅干しを入れます。 塩を指3本でツマミ 手全体に付けます。そしてやさしく丸く握ります。三角ではなく丸です。 にぎったら全型の海苔を4枚に切り 片方ずつのせます。全体を海苔で包む感じになります。 なるほどーとみなさん感心されていました。ラップではなくタオルで包みます。 海苔が全体に包まれているのでごはんが乾燥する事もないのでタオルで包みます。 それが また美味しい秘訣です。 先生がしその実を持ってきてくださいました。それを味噌汁の薬味にしました。しその香りがとてもいいですね さあ できました。「おむすびがこんなにおいしいとは思わなかった」「こんな美味しいおむすび初めて 食べました」とみなさん。!(^^)! これからの おむすびは、きっと今以上に美味しいおむすびが作れますね(^'^) お忙しいなか 教えていただきました先生 本当にありがとうございました。